アラフォーのおっさんが数度挫折したダイエットを再び決意。1年間のダイエット期間を経て途中でハマった自転車ネタを中心にダイエットネタを扱う日記です
先日ついにiPhone6が発売されましたね!ガジェット好きの方は当然購入されたと思います。私もしっかりと購入しました。
しかもPlusの方wwwガジェ好きかつ自転車乗りの方は、当然スマホホルダーを自転車に取り付けている方も多いかと思います。
iPhone6はご存知の通り、従来のiPhoneから大型化され、賛否両論といったところでしょうか。
私もスマホホルダーにスマホを取付け、走ったことのない場所や目的地を設定する場合はナビ代わりに使ってます。
以前はサイコンとしても使っていましたが、常時使用ですとバッテリーの消耗が激しい為、Garmimに乗り替えました。
そんな便利なスマホホルダーですが、iPhone6Plusは相当大きい為、適合する自転車用のホルダーがなかなかない状況です。
たまたま私がiPhone5で使用していたこのスマホホルダー。
実はMサイズとLサイズがあるのですが、Lサイズを使っており、こんな感じでした。
この際カッコイイかどうかはさておき
もはやスマホとしては小型となったiPhone5に対し、ケースはLサイズ(いわゆるAndroid機向け)なのでかなり余裕があります。
これならもしかして6Plus入るんじゃね??
と思い入れてみた。
ピッタリすぎて少し心配。
ともあれ、ちゃんと覆うこともできたし、相当派手な落車をしない限りは問題ないかと。
まだiPhone6Plusでスマホホルダーで悩んでいる方はいかがでしょうか。
今回ご紹介した商品は↓です。
![]() 無料配送/自転車用スマートフォンホルダー/二重ロック/工具無しで取り付け可能【BM WORKS】 SLI... |
サイズ間違いだけはご注意を!!「Lサイズ」ですよ!
そもそもいまの105がブラックなのでヘッドセットも黒にしてんだよな。これでカンパの銀にするとヘッドセットも換えないと色か合わないな。でも無理に銀にすることなくね?だったら黒しかないケンタウルかコーラスという選択肢も・・あれ?そもそもシマノのままでよくね?
— ままさん (@mamachan99) 2014, 9月 30
しばらく先だろうけど、フレーム載せ替えとかも考えると「銀のカンパ」ってかなりニッチなアイテムだよな・・「デローザにはカンパだろ!」っていうセオリーも2015年モデルの完成車にはシマノ載せてきたし、そのセオリーも時代の流れと共に薄れつつある
— ままさん (@mamachan99) 2014, 9月 30
とはいえ、時代に流されないのがネオプリマートの個性でもあるわけで。コンポが決まらないとホイールも決められないぜ・・まぁ、こうやって悩んでいる時が一番楽しいんだけどさwww
— ままさん (@mamachan99) 2014, 9月 30
そもそもシマノでいくか、カンパにするか カンパにしたら銀にするか黒にするか 黒にするならアテナに拘らずにワンランク落としてケンタウルにするか、背伸びしてコーラスにするか ってかそもそも黒ならシマノのままで良くね? 以下無限ループwww
— ままさん (@mamachan99) 2014, 9月 30
Author:ままさん
アラフォーの元おデブさんです。1年間のダイエット生活を経て、77.5kg→59kgまで減量中。ダイエットはさらなる減量を目指して継続中です。
意思は豆腐の如く弱く、二歳児よりも飽きっぽい性格です。
TwitterID:@mamachan99 ブログテーマ以外のことも呟いてます。